2011-01-01から1年間の記事一覧

今のところの落ち着き具合 国内株式: 6%: TOPIX ETF + 高配当狙い個別株 国内債券: 30%: 三菱UFJ投信 先進株式: 20%: CMAM + 1550 新興株式: 20%: 1681 + VWO 海外債券: 24%: 外貨MMF + CMAM 最近の興味はオプションとか。リスクヘッジってどんなことするの…

ホントは教えたくない資産運用のカラクリ 投資と税金篇 (Wild investors) ファンドマネジメント―マーケットの本質と運用の実際 ごり押しで読み終わり。今更だけど投資って覚えること多いねー。配当は税金的にはいまいちらしいけど、株式投資の未来読んでしま…

「投資リスク」の真実―損をしない資産運用25の基本講座 読み終わり。面白かったー。臆病者のための〜から得られたものは少ないと思ったけどそうでもなかった。少しずつ知識が身についてると良いんだけど。入門的な話が多いように感じたのでもっと突っ込んだ…

たとえばここ10年くらいの傾向を見て長期投資は良くない!という意見を見てもあまり関心がわかない。傾向を見ないで分散が長期投資だ、と思ってる。のかな。長期的に見るとプラスに集束するからやってる、というなら、じゃあやめるか、ってなるのか。のか?…

臆病者のための株入門 (文春新書)。読んだ。原理主義者の口論はよく見かけるようなものなのだということは理解できた。仲裁は時間の無駄。投資家が低コストを突き通して、ネット証券会社や投信が潰れてしまわないかが心配。得られたものは少なめだった。今、…

積み立て方。リレーとかめんどいし、売ったり買ったりするとお金かかりそうな印象が。でも信託報酬は安くしたいならやっぱするべきなのか。信託財産留保額は0のものにしといた方が良いのかな、えーと、 内株: 1306 松井証券で → EFA, 国内個別株 先株: CMAM …

考えてみたら投資の本て投資信託選びでいちばん知りたいことと株式投資の未来?永続する会社が本当の利益をもたらすくらいしか読んでないけど。 債券も投資する。でもめんどいので投信で。 株はコストのことも考えて個別株。でもできるだけ多い銘柄数買ってリ…

外債は外貨MMFとゼロクーポン債かなあと漠然と考えていたのだけど、ゼロクーポン債と外債インデックスファンドとリバランスの考察【第1回】 中田たろうの投資日記という記事を読んでたら割と面倒そうなので改めて外債インデックスファンドを買い直した。マネ…

今のところの証券会社の印象 SBI 外貨建MMF買うとき為替が1000$単位 投信の種類が多い 銀行が他行へ振り込み手数料無料 投信マイレージ マネックス MMFのスプレッド?が安いらしい 外貨MMFは円にしないと外国株買えない マネックスビジョンが何かすごそう 松…

株式投資の未来?永続する会社が本当の利益をもたらす 読み終わり。デフレの正体 経済は「人口の波」で動く (角川oneテーマ21) みたいに高齢化の話があって、未来はやっぱ暗いかー?国際的な解決が現実的になるなら、政府の役割がもっと小さくなる?みんな自…

できればそれぞれのクラスを現物に置き換えていくのが良い?自分の使ってないお金を他人に全面的に使って欲しいとは言いつつ、使って欲しくない会社もいるような気がしてきたし。とりあえずシーゲルさんの本とランダムウォーカー読もう。それでまた考えが変…

内株 TOPIX ETFに集約したい 内債 全部手数料安いインデックス投信へ。 外株 動かす必要なし。新興国を買い増したいが、今高い? 外債 ゼロクーポン債も考える?

債券も株式もそんなに現物持ちたいと思わない。外債が一番めんどいんではなかろーか。投信持てば良いだけ?だってマイナスになるんだもん!MMF持つだけなら良いか。ゼロクーポン債とか知らん知らん。

松井証券口座開いたらニッセイ売ってETFでも良いかも 数万ずつ。っていうかこれからは内株はETF積立で。マネックスで外貨MMF積立忘れずに。内債の積立は手数料安いやつに切り替え。新興国どうしよう。考えるとしたら比率目指すところか。比率はどうしたいか…

最近の興味は金ですかね。金。 生活費削りは落ち着き気味。何かブレークスルーが必要。生活防衛資金と言われてるやつを生活費2年分くらいに設定してみていて、いつでもおろせる必要があるから普通預金だよなー、と普通預金にしてたけど、最近新生銀行の2週…

TOPカード払いは 0.5%。東京電力口座振替は \52.5 割引。 http://www.tepco.co.jp/custom/koza/index-j.html 電気代が \10,500 超えなければ口座振替の方が良さそう。

MoneyLook 使うようになってポイントも無理なく視界に入るようになった。 気が付いたら三菱東京のポイントが何かたまってたのでTポイントへ→5500ポイント! 東急のポイントがたまってたのでPASMOへチャージ→2000ポイント! 本日のマンガ購入はツタヤでTポイ…