2005-01-01から1年間の記事一覧

対話

「(ため息)」 「よ、どしたー?」 「んー。」 「む、まーた悩んでるのね。別に良いけど。minix のヤツどこまで読めた?」 「『別に良いけど』って言われるとちょっと寂しいね。言われる側になって初めて気がついた。」 「あはは、それは良かった。言うこと減…

目標の内の一つに、IT業界の滅亡、というか縮小?がある。 肥大しすぎて、同級生、ネットの知人、飲み屋の隣の席、どこをみてもそんな感じの人ばかりなので。 でもそんなに頑張らなくてもソフトウェアファクトリーとかの本が出てるわけだし、別に私が頑張ら…

今年のまとめ

忘れないうちにさっさと書いておこう。えーと、今年はすごい読書ブームだった、かな。始まりは OSのことが知りたい、だったような気がするが、未だにほとんどわかってない。その内 CPU とかアセンブリ?とかのことがわからないから調べ始めたり関係ない方向…

寒いし。

今年、自分に読書ブームが訪れたきっかけは、ひとつのことを知るのにはそれについてかかれているいくつかの本を読んだほうが理解しやすい、というもの。 CPUのきもち―IA‐32アーキテクチャーとWindowsXPの不思議な関係 インサイド MS WINDOWS 第4版 上 (マイ…

今日は良い日だ

[結] 2005年11月 - 結城浩の日記 を読んでくっくと悶える。うん。俺がかきたいお話はこういうの。リンクしたけど、ここには感想はありません。今日思ったこと。今までの俺はとにかくいろんなことに興味を持って知識を求めてた。主にパソコン関連で。便利さ、…

読書。思うところあって未来とか進みたい方向とかを考えていたら、似た方向性で先行く考え方をしている人が。 プログラム、お絵描き、マンガ、ゲーム辺りが今のところの趣味だけど全て自分好みの方向性で先行く人が居る。 ライバルになりたいとか一緒に仕事…

お。

10:30時点で解約完了メールが来てる。早い早い。

XBox Live 解約。

http://www.xbox.com/ja-JP/live/service/renewal/guide04.htmとか見てさくっと完了。まだ無料期間が6ヶ月くらい残ってたけど多分使わないので。鉄騎は人生に必要なものだけど今はやり込める時期ではないし。その内もっとマニアックなゲームとか出てくれます…

腹減り

Solaris10 とか触ってみる。古いパソコンだからか入れるのに時間かかりまくり。4時間くらい?古いパソコンのためフルインストールとかはできなかった。フルでしたい場合は40Gくらい要るんかね?動かしてみた感じ特にストレスなしかも。デスクトップ環境?がC…

便乗 の便乗

影響を受けた本、ね。 Webの創成 ― World Wide Webはいかにして生まれどこに向かうのか WWW の父?のエッセイ。 C++の設計と進化 C++ の道のり〜、みたいなの。C も C++ もちゃんとやったことないけど面白いと感じた。 両方ともコンピュータ系。我ながら世界…

乾いている。

飽きっぽい、のではないと思う。いろんな小説、マンガ、映画を見ていろんな感動があることはもう知っている。別の感動的な映画を見るのと、数学の綺麗さに感動するのは違う。数学の感動と美しい景色を見て得られる感動は違う。欲しいのは違う感動。網羅する…

んー。

数学は純粋。現実世界は純粋でない。純粋は綺麗。現実世界に適合したものを作る、という場合、必然的に汚いものになる。娯楽物、例えばゲーム、マンガ、美術品、などの文化的なものは綺麗なもの。日用品は、使い勝手ありきなので、純粋な美しさは追求できな…

寒くね?

忘れてしまった高校の数学を復習する本―高校数学ってこんなにやさしかった!? それなり読み。楽しい。結構すっきり理解できるのは本の強さもあるかもしれないけど、プログラミングやってたからだよなー、と思うところがちらほら。前にプログラマの数学読んで…

ちょっと考えてみよう

自分の中での本の区分け。 考え方本 プログラミングの考え方。設計とか?手法とか? テクニック本 プログラミング言語はこんな風に使えるよん。みたいな本。言語独自だったり汎用的だったり。 エッセイ本 これ結構好き。勿論人によるけど。有名人の人のやつ…

汗が。

軽快なJava―Better,Faster,Lighter Java 適当読み。Java はイメージ的に嫌いなんだけど最近はいろいろなことがどうでもよくなってきているので、好きとか嫌いとか言う概念が全て吹き飛んでいる。何故それが好きか、嫌いか、どこが?明確な理由があって?イメ…

ねみ。

CPUのきもち―IA‐32アーキテクチャーとWindowsXPの不思議な関係 読んでみた。ジャケ買い。んーむ。ビットとか?メモリアドレスとか?わかってなさそう。わかってるところはわかってるから読み飛ばしちゃうなあ。わかったつもりになって読み飛ばしちゃってる単…

ほーん

アンドロイドの脳 人工知能ロボット"ルーシー"を誕生させるまでの簡単な20のステップ 流し読み。あうあー。ちっと好みでない文書形式なので読むのが辛い。専門用語をできるだけ使わず一般人にでも分かり易く。面白みを盛り込んで退屈させないように。みたい…

ぎゃー

Accelerated C++―効率的なプログラミングのための新しい定跡 (C++ In Depth Series) 、かなり浅めの入門本だった。あれー?というか入門本を買うつもりじゃなかったんだけど、んー。読み物系を期待してたんだけどかなり違った。うー。ちゃんと立ち読みもしな…

本読み

経済学はもうそろそろ良いかも。数式とか単語とかを覚える気がないとあんまやることないと思っているのだけど、浅く見過ぎかな。まあ一旦よし。D&E の影響で最近の興味は C++ とか STL だけど、英語の方が先かねえ。最近は趣味関連は迷走、というか消失気味…

かにくわれ

最近は C++の設計と進化 とか読んでる。C++ って全然知らないんだけど面白いー。いろいろすごいんだなあ、と思って、書いてみたくなったのでちまちま書いてみる。おおー、とか特にやる気もなくてきとーに満足してたら、Windows プログラミングとかもやってみ…

OS 理解への道のり。

パソコンとか使ってたり、ちょこっとプログラミングをしたりすると多少なりとも OS とやらへ興味を持ったりするわけなんだけども、正直どう学んでいけば良いかわかんねー、とか言ってもう1年以上は経った、ような気がする。その間延々理解しようとしたわけじ…

プログラム

モナの本読んでて、結構あれこれ知らないことが多いことに気がついたので、知らないことをまとめて知るのに必要な本でも買おうかな、とか考えて過ごす。CPUの創り方辺りがよさげ?とか思って買い物へ。結城さんのデザパタ入門を図書館へ寄贈する予定だったの…

プログラミングが好き?

好きなんだと思う。何で色々知識を求め続けるか、は、いろいろできた方が楽しいから、だけじゃないっぽい。いろんな人が考えに考えた結晶のようなものが垣間見えるから、かな。理由は多分この2つ。

プログラミングができるって何やろう

プログラマ。プログラミングをする人。プログラミングが出来る人? プログラミングって?制御文とかわかればプログラミングができることになる?それともアプリケーションが作れるとプログラミングができることになる?とか続けようと思ったけどやめ。言葉の…

どくしょ

もなの本とか読んだり。 minix 本で一生懸命頑張ってたけど一向に理解が進まない私としては結構良い感じ。OS の何が知りたいか、がまだ明確じゃない気がするな。あせんぶり?とかドライバ、とかの方へ興味が向いてきた。入門xyzzy をちょっと読み返したり。L…

ブラウザに求めるもの

http://d.hatena.ne.jp/pscs/20050207#1107790136 の続きかも。 閉じたウィンドウを元に戻す(Opera だと Ctrl + z) 強制終了食らっても最後の状態を保存していてくれる マウスジェスチャ メニューとかのカスタマイズができるだけ容易 考えればもっとあるだろ…

新Visual C++6.0入門 スーパービギナー編 (Visual C++6.0実用マスターシリーズ)、流し読み。何かに興味を持つのは大いに結構ん何だけど、それで何かをしなければいけない、と思って、いつまでも調べることを先延ばしにしていると、結局のところ何もお話が進…

久々に本とか読んだり

自動ソフトウェアテスト―導入から、管理・実践まで‐効果的な自動テスト環境の構築を目指して 流し読み。うーん。捨てかなあ。大事なのは 自動化。定型化も大事だけど、定型化は自動化。何も考えずに既存の型に当てはめていくこと、という考えの自動化。文書…

でじたるーな生活考

それぞれ ザウルス 寝っ転がってやるには適さない。移動中遊び用。移動中遊び用は多分これ以外ムリ。曲プレーヤとしては大きく感じる。そんな頻繁に聴くわけでもないから曲再生用も兼ねちゃって良いか。 sigmarion 寝っ転がってやる用。文章も良い。インター…

立つレッサーパンダ

http://www.asahi.com/photonews/TKY200505180317.html 朝から死ぬかと思った。